投資信託協会は、2013年6月13日、投信概況で、5月の投資信託の運用成績は1兆4143億円のマイナスとなったと発表した。 4月は3兆6856億円のプラスだったが、5月は月末からの日本株下落が響いた。 また、投信の販売額にあたる設定額から解約・償還額を引いた純資金流入額は1兆7797億円と、5月は4月と比べ30%増えた。 4ヶ月連続で1兆円を超えたが、月末に書けての株安や海外債券安で運用成績が悪化。5月末の純資産残高は78兆395億円と4月末から0.5%増とほぼ横ばいとなっている。
投資に関する金融市場動向や経済動向のレポートを発信。
投資信託協会は、2013年6月13日、投信概況で、5月の投資信託の運用成績は1兆4143億円のマイナスとなったと発表した。 4月は3兆6856億円のプラスだったが、5月は月末からの日本株下落が響いた。 また、投信の販売額にあたる設定額から解約・償還額を引いた純資金流入額は1兆7797億円と、5月は4月と比べ30%増えた。 4ヶ月連続で1兆円を超えたが、月末に書けての株安や海外債券安で運用成績が悪化。5月末の純資産残高は78兆395億円と4月末から0.5%増とほぼ横ばいとなっている。