NTTの2015年~2017年の経営計画。2017年に1株あたり利益700円以上を目指す。3年間で6000億円以上のコストを削減。半分程度をNTTドコモが捻出する。設備投資も2014年の1兆4000億円から2017年に1兆2000億円に減らす。
一方、海外売上高を2014年の150億ドルから2017年に220億ドルに拡大。M&Aを加速させる方針。
NTTの経営計画 2015年~2017年
| 項目 | 2017年 |
| EPS | 700円以上 |
| 営業利益 | 1.4兆円 |
| 海外営業利益 | 0.7億ドル→15億ドル |
| 設備投資効率化 | ▲2000億円以上 |
| コスト削減 | ▲6000億円以上 |
