トヨタ自動車は、燃料電池車を2015年に売り出す見通しで、販売計画を年700台としているようだ。国内シェアの半分となる。
トヨタが開発を進めている燃料電子車はセダンタイプで、発売価格は500万円前後となる見通し。
燃料電池車は、水素と酸素との反応で発生した電気で走行する。1回の水素の補給で700キロメートル走り、電気自動車より走行距離が長い。また、二酸化炭素を全く排出しないことから「究極のエコカー」と言われている。
日産やホンダも2015年の市販を目標に開発している。
【[成長市場の市場規模一覧へ[2080]]】