JFEスチールと伊藤忠丸紅鉄鋼、アラブ首長国連邦のSENAATは、2015年3月4日、アブダビに大径溶接鋼管の製造・販売を行う合弁会社を設立すると発表した。設立は2015年4月。総投資額は約3億ドル(約360億円)。生産能力は年約24万トン。営業生産開始は2018年10月を計画している。
原油や天然ガスの輸送用に陸上や海底に敷設するパイプラインに使う大径鋼管を生産。JFEスチールの生産技術と伊藤忠丸紅鉄鋼の販売力、SENAATのアブダビにおけるプレゼンスを活かし、鋼管を生産・販売する。
JFEスチール アブダビに鋼管工場
| 項目 | 内容 |
| 出資比率 | JFEスチール 27% |
| 伊藤忠丸紅鉄鋼 22% | |
| SENAAT 51% | |
| 総投資額 | 360億円 |
| 対象 | 大径鋼管の生産販売 |
| 生産能力 | 年24万トン |
| 営業生産開始 | 2018年10月 |
