ヤフーは、2014年4月24日、中古品販売のブックオフコーポレーションに出資すると発表した。ブックオフの新株発行で21億円、転換社債型新株予約権付き社債で77億円を出資。新株予約権を行使した場合、ヤフーの保有割合は43.22%となる。また、既存株式は68.5%の希薄化となる。
ブックオフは全国の店舗で買い取った商品をヤフーのオークションサイト「ヤフオク」で売り出す。調達した資金で、ヤフオクに出品する商品の出品、保管、購入者への発送を一元管理するため、物流センターを新設する。
{ブックオフ 増資概要}
【新株発行】
| 概要 |
内容 |
| 発行株式数 |
310万株 |
| 発行価額 |
702円 |
| 調達額 |
21億円 |
| 払込期日 |
2014年5月15日 |
【転換社債型新株予約権付社債】
| 概要 |
内容 |
| 転換価額 |
751円 |
| 調達額 |
77億円 |
| 払込期日 |
2014年5月15日 |
{ブックオフ 資金使途}
調達した約100億円の資金は、全国のブックオフ店舗からヤフオク出品商品を一元管理する物流センター新設費用63億円のうち58億円を充当。出品業務にかかる情報システム構築に6億円、ブックオフ店舗での買取や訪問買取サービス拡充のための物流センター開設費用31億円のうち28億円、買取受付から出品までの情報を管理するシステム開発に6億円を充当する。
| 内容 |
金額 |
期間 |
| 物流センター新設 |
58億円 |
2014年6月~2016年3月 |
| ネットオークション販売用システム |
6億円 |
| 買取サービス拡充の物流センター新設 |
28億円 |
| 買取サービス用システム |
6億円 |
{ブックオフ 業績}
| |
売上高 |
経常利益 |
純利益 |
純資産 |
総資産 |
自己資本比率 |
| 2013年(予) |
800億円 |
23億円 |
10億円 |
- |
- |
- |
| 2012年 |
766億円 |
23億円 |
10億円 |
152億円 |
394億円 |
38.7% |
| 2011年 |
757億円 |
38億円 |
18億円 |
143億円 |
379億円 |
37.9% |
| 2010年 |
733億円 |
31億円 |
5.6億円 |
127億円 |
391億円 |
32.6% |
| 2009年 |
710億円 |
31億円 |
13億円 |
127億円 |
365億円 |
34.8% |