円安の臨界点が1ドル=103円との見方がある。
主要通貨に対し円がピーク比で25%下落し、2%の物価上昇率を織り込んだ水準であることを根拠としているようだ。
また、1ドル=100円で相場が安定するには、日本の物価上昇率が、2%を目標とする米国をさらに3%上回る必要があるとしている。
【[為替関連数値[2066]]】
・2013年1月時点の輸出上場企業の採算レート 1ドル=83.9円
・2013年度、企業の想定為替レート 1ドル=85.22銭
・2013年度の企業収益 1ドル=95円で50%増益の見通し
【[為替コメント[2066]]】
・マツダ・山内孝氏 『1ドル=100円が妥当』
・日産・カルロス・ゴーン氏 『1ドル=100円が妥当』
・自民党・石破茂氏 『1ドル=85~90円』