楽天は、2015年6月4日、公募増資で約1880億円を調達すると発表。2015年6月23日、発行価額が1905.5円に決まり、約1807億円を調達する。調達資金は800億円をコマーシャルペーパーの償還に、495億円を2015年7月までに銀行借入の返済に、400億円を2016年9月末までに銀行借入の返済に、残額を設備投資に充当する。
M&Aなどに必要な長期資金を確保する。銀行借入や社債に偏った調達を見直し、財務を安定させる。発行済み株式総数は約7.4%増える見通し。
増資概要
| 項目 |
内容 |
| 払込期日 |
2015年6月30日~2015年7月3日 |
| 1単元株式数 |
100株 |
| 主幹事 |
国内 大和証券 |
| 海外 Goldman Sachs International Daiwa Capital Markets Europe Limited Morgan Stanley&Co. International plc |
| 公募 |
9960万6500株 |
| 発行価格 |
1905.5円 |
【調達資金使途】
| 充当額 |
内容 |
期間 |
| 800億円 |
コマーシャルペーパーの償還 |
2015年7月 |
| 495億円 |
借入金の返済 |
2015年7月 |
| 400億円 |
借入金の返済 |
2016年9月 |
| 残額 |
設備投資 |
2016年12月 |
楽天の設備投資計画
| 投資額 |
内容 |
期間 |
| 55億円 |
ネットサービスにかかるハードウェア |
2015年7月~2016年12月 |
| 339億円 |
ネットサービスにかかるソフトウェア |
| 54億円 |
本社施設・設備 |
業績推移
| |
売上収益 |
営業利益 |
純利益 |
資本 |
資産 |
自己資本比率 |
| 2014年 |
5985億円 |
1063億円 |
706億円 |
4280億円 |
3兆6806億円 |
11.5% |
| 2013年 |
5185億円 |
902億円 |
429億円 |
3064億円 |
3兆2098億円 |
9.3% |
| 2012年 |
4404億円 |
500億円 |
204億円 |
3064億円 |
2兆2876億円 |
10.3% |