自身が居住するのではなく、第三者に貸与することにより、家賃収入を得る目的で投資される投資用不動産に特化した不動産ポータルサイト「楽待」を運営。

収益は不動産会社が楽待に掲載する物件数に応じた掲載料を受領。また、購入価額や利回りなど会員が登録した購入希望物件に基づき、特定の会員に不動産を紹介。不動産会社の提案数に応じたサービス対価を受領している。


新規上場概要

項目 内容
上場予定日 2015年2月18日
1単元株式数 100株
主幹事 大和証券
公募・売出 67万株
オーバーアロットメント 10万500株
仮条件決定 1600~1770円
ブック・ビルディング期間 2015年2月2日~2015年2月6日
公開価格決定日 1770円


新規事業 

不動産投資家は物件の購入後に賃料収入を維持するためにリフォーム会社などと多くの取引を行うため、売買以外にも不動産投資家を支援するサービスを開始する方針。

リフォーム会社等と不動産投資家をマッチングさせる新サービスを2015年8月以降に提供開始。リフォーム会社などから掲載料を受領するモデルでの展開を想定している。


業績

  売上高 経常利益 純利益 純資産 総資産 自己資本比率
2014年 5.7億円 2.7億円 1.5億円 2.8億円 4.5億円 62.3%
2013年 3.3億円 0.7億円 0.4億円 1.2億円 1.9億円 63.7%
2012年 2.1億円 0.4億円 0.2億円 1億円 1.4億円 76.5%
2011年 2.7億円 ▲0.1億円 ▲0.2億円 1億円 1.2億円 84.1%
2010年 1.9億円 0.05億円 0.02億円 1.2億円 1.4億円 86%