2018年2月が基準日の主な株式分割銘柄。基準日に向けて分割人気も想定される。
基準日 2018年2月28日
コード | 企業 | 分割内容 |
2471 | エスプール | 1株→5株 |
3433 | トーカロー | 1株→4株 |
3996 | サインポスト | |
6055 | ジャパンマテリアル | 1株→3株 |
3908 | コラボス | |
3469 | デュアルタップ | |
7807 | 幸和製作所 | |
3415 | TOKYO BASE | |
2162 | nmsHD | 1株→2株 |
3922 | PR TIMES | |
7179 | イントラスト | |
2406 | アルテサロンHD | |
3915 | テスラカイ | |
3168 | 黒谷 | |
3558 | ロコンド | |
7811 | 中本パックス | |
7611 | ハイディ日高 | 1株→1.2株 |
【エスプール】
人材派遣、人材紹介など人材に関わるサービスを提供。ロジスティクス分野のアウトソーシングサービスや運営する農園を顧客企業の障害者雇用の受け皿として活用してもらう障害者雇用支援サービスや職業訓練を受けた障害者を顧客企業に紹介する人材紹介サービス、シニア層を活用した顧客派遣サービスなども提供している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2018年(予) | 135億円 | 8億円 | 4.6億円 | - | - | - |
2017年 | 116億円 | 6.7億円 | 6.8億円 | 14億円 | 44億円 | 32.5% |
2016年 | 92億円 | 4.9億円 | 4億円 | 10億円 | 37億円 | 27.9% |
【トーカロ】
溶射加工を中心とし、その周辺分野としてTD処理加工、ZACコーティング加工、PTA処理加工、PVD処理加工などを行っている。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 330億円 | 70億円 | 45億円 | - | - | - |
2016年 | 289億円 | 58億円 | 40億円 | 322億円 | 443億円 | 69.1% |
2015年 | 287億円 | 50億円 | 30億円 | 290億円 | 379億円 | 73.1% |
【サインポスト】
サインポストは、金融機関及び公共機関向けのシステムコンサルティング事業、金融機関向けに先端IT技術などを提供するソリューション事業、人工知能(AI)を活用した自動精算レジスター「ワンダーレジ」を扱うイノベーション事業を展開している。経営理念は「社会に新たな価値を創出し続ける」「お客様と社会に感謝される仕事を」。サービスの高付加価値化及び拡充に取り組み、更なる収益機会の実現を図る。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 27億円 | 3億円 | 2億円 | - | - | - |
2016年 | 17億円 | 1.6億円 | 1億円 | 4億円 | 12億円 | 33.1% |
2015年 | 14億円 | 1.4億円 | 1億円 | 3.1億円 | 10億円 | 29.4% |
【ジャパンマテリアル】
半導体、液晶、2次電池関連工場向けに製造工程において不可欠な特殊ガスを主軸に、超純水、薬液などに関するインフラ事業を展開。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 260億円 | 55億円 | 37億円 | - | - | - |
2016年 | 187億円 | 41億円 | 26億円 | 135億円 | 194億円 | 68.1% |
2015年 | 118億円 | 27億円 | 17億円 | 121億円 | 154億円 | 77% |
【コラボス】
IP電話交換機システムや顧客情報管理システムなどコールセンター向けに様々なクラウドサービスを月額料金制で提供。200席超の大規模コールセンターから5席前後の小規模コールセンターまで規模を問わず導入している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 20億円 | 2.9億円 | 1.9億円 | - | - | - |
2016年 | 18億円 | 2.8億円 | 1.9億円 | 12億円 | 17億円 | 73.7% |
2015年 | 16億円 | 2.5億円 | 1.6億円 | 10億円 | 14億円 | 72.3% |
【デュアルタップ】
デュアルタップは、東京都心部及びその周辺で資産運用を目的としたワンルーム型マンションの企画・開発を行う不動産販売事業、マンションオーナーから賃借し一般に貸し出すサブリースやマンション業務受託業務を行う不動産賃貸管理・仲介事業、マレーシアとシンガポールで不動産紹介事業を行っている。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 102億円 | 3.8億円 | 2.6億円 | - | - | - |
2016年 | 96億円 | 3.4億円 | 2.2億円 | 13億円 | 57億円 | 24% |
2015年 | 69億円 | 3.2億円 | 2.1億円 | 9.1億円 | 48億円 | 19% |
【幸和製作所】
幸和製作所は福祉用具の製造・販売を展開している。主要製品はシルバーカー、歩行車、杖など歩行補助を目的とした福祉用具。チェーンストアルートと介護ルート、OEM受注の3つのルートで販売している。今後は、高齢化社会を迎える東アジアや東南アジア地域で販売強化に取り組み。介護ロボットの強化にも取り組む。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 52億円 | 4.6億円 | 3.5億円 | - | - | - |
2016年 | 45億円 | 3億円 | 2.1億円 | 7億円 | 30億円 | 22.9% |
2015年 | 48億円 | 2.1億円 | 2.1億円 | 5.5億円 | 25億円 | 21.8% |
【TOKYO BASE】
衣料品や身の回り品、雑貨類の小売り事業を展開。原宿、青山、表参道エリアを中心とした東京の流行発信地で、流行最先端の人々が現在進行形で身につけるブランドに特化した「STUDIOUS」、日本の高い技術と品質によって作られた商品に特価したブランド「UNITED TOKYO」を運営。日本国内で生産されたオリジナル商品を取り扱っている。
ファッション感度の高い顧客ニーズへの対応を図るため、日本国内の有望新興ブランドの開拓・獲得を推進。独自のオリジナル商品は全アイテムを日本製にすることで差別化。出店は3大都市圏の駅ビルを中心に進める方針。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 124億円 | 17億円 | 12億円 | - | - | - |
2016年 | 93億円 | 12億円 | 8.5億円 | 26億円 | 51億円 | 52.3% |
2015年 | 60億円 | 6.4億円 | 4.3億円 | 18億円 | 27億円 | 65% |
【nmsホールディングス】
日本のもの作りをグローバルに展開すべく、開発・設計・基板実装・製品組立・物流・修理の各プロセスをワンストップで提供している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 535億円 | 14億円 | 11億円 | - | - | - |
2016年 | 545億円 | 5.6億円 | 4.9億円 | 49億円 | 245億円 | 18.9% |
2015年 | 621億円 | 13億円 | 3.7億円 | 54億円 | 262億円 | 19.5% |
【PR TIMES】
PR TIMESは、クライアントからパブリシティの依頼を受け、顧客商品やサービスの発表、イベント、キャンペーン告知などの情報をニュースリリースとして配信している。PR TIMESが運営するサイトの他、時事通信社や朝日新聞、グーグル、読売オンラインなど月間1億PV以上の大手メディアや1000万PV以上の全業界対象メディア、業界特化メディア、コラムメディアに転載している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 16億円 | 3.4億円 | 2.3億円 | - | - | - |
2016年 | 13億円 | 2.3億円 | 1.5億円 | 13億円 | 15億円 | 84.1% |
2015年 | 10億円 | 1.7億円 | 1.1億円 | 4.3億円 | 7.4億円 | 59% |
【イントラスト】
イントラストは、家賃債務保証を中心に保証サービスを提供。イントラストが連帯保証人になり賃料などの滞納リスクや介護施設の使用料、入院費用の支払いにかかる滞納リスクを引き受ける保証サービスや、入居申込受付業務、審査業務、未入金案内業務、債権管理支援業務といった業務を受託するソリューションサービスを提供している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 30億円 | 8億円 | 5.4億円 | - | - | - |
2016年 | 27億円 | 5.9億円 | 4億円 | 20億円 | 31億円 | 64.9% |
2015年 | 26億円 | 5.4億円 | 5.2億円 | 3.8億円 | 14億円 | 25.8% |
【アルテサロンホールディングス】
フランチャイズ方式による美容室のチェーンを展開している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 78億円 | 5.5億円 | 2.7億円 | - | - | - |
2016年 | 75億円 | 5.1億円 | 2.4億円 | 25億円 | 80億円 | 32.1% |
2015年 | 73億円 | 4.2億円 | 2.1億円 | 23億円 | 73億円 | 32.2% |
【テラスカイ】
米セールスフォースが提供するクラウド型の営業支援・顧客管理アプリケーション「セールスフォース」の導入や保守サービスを展開している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 50億円 | 2.5億円 | 1.5億円 | - | - | - |
2016年 | 35億円 | 2.1億円 | 1.2億円 | 12億円 | 25億円 | 45% |
2015年 | 24億円 | 2.4億円 | 1.5億円 | 9.6億円 | 17億円 | 53.8% |
【黒谷】
銅を中心とした非鉄金属関連ビジネスとして、インゴットの製造・販売とスクラップの加工・販売。技術工芸品に関する製造販売を行っている。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 540億円 | 15億円 | 9.5億円 | - | - | - |
2016年 | 528億円 | 16億円 | 10億円 | 77億円 | 173億円 | 44.7% |
2015年 | 429億円 | ▲4.5億円 | ▲3.8億円 | 66億円 | 143億円 | 46% |
【ロコンド】
ロコンドは、靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」を軸とする「ECサービス」、ECサービスで構築したIT・物流インフラなどを共有・活用した「プラットフォームサービス」を運営している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 38億円 | 2.9億円 | 3.8億円 | - | - | - |
2016年 | 28億円 | 1.9億円 | 2.9億円 | 12億円 | 21億円 | 58.3% |
2015年 | 22億円 | ▲2億円 | ▲2億円 | 9.7億円 | 16億円 | 58.2% |
【中本パックス】
中本パックスは、印刷加工、ラミネート加工、コーティング加工、成型加工による製品の販売を展開している。用途は、食品関連では弁当や惣菜などの容器やトレー。乳製品や菓子、ハムなどの包装資材。IT・工業材向けではパソコンやモバイル機器などの製造工程や自動車の内装部材。医療・医薬関連向けでは医薬品の外装袋や個別装、湿布などのセパレートフィルムなどに使用される。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 330億円 | 14億円 | 9億円 | - | - | - |
2016年 | 314億円 | 13億円 | 8.2億円 | 108億円 | 253億円 | 41.4% |
2015年 | 304億円 | 11億円 | 6.9億円 | 94億円 | 234億円 | 39% |
【ハイディ日高】
ラーメン・餃子・中華料理などを主とした飲食店チェーンを展開している。
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2017年(予) | 400億円 | 46億円 | 29億円 | - | - | - |
2016年 | 385億円 | 45億円 | 29億円 | 210億円 | 270億円 | 77.7% |
2015年 | 367億円 | 42億円 | 27億円 | 189億円 | 251億円 | 75.2% |