ピクスタは、インターネット上で写真やイラスト、動画などのデジタル素材販売を行う「PIXTA」を運営。デジタル素材とは、広告やコンテンツを作製する上で、ビジュアル効果を高めるための素材。ピクスタは国内外のクリエイターからクラウドソーシング形式で収集。素材を必要とする法人・個人に販売している。購入者は利用対価を支払うことで、利用規約で定める範囲内であれば、自由に何度も利用できる。
新規上場概要
項目 | 内容 |
上場予定日 | 2015年9月14日 |
1単元株式数 | 100株 |
主幹事 | 野村證券 |
公募・売出 | 45万7900株 |
オーバーアロットメント | 6万8400株 |
仮条件 | 1830円~1870円 |
ブック・ビルディング期間 | 2015年8月27日~2015年9月2日 |
公開価格 | 1870円 |
【株式関連】
項目 | 内容 |
ベンチャーキャピタル持株比率 | 44.34% |
【調達資金使途】
国内外における購入者獲得のための広告宣伝費用や事業にかかるシステム開発強化の費用、素材数増加のための施策などに充当。
経営戦略
質の高いデジタル素材を提供するクリエイターの増加・維持のため、各種メディアへのアプローチや素材使用事例の公開、セミナーの開催、関連イベントへの参加などプロモーションやアプローチを行う。
また、海外への事業展開を企図。特に広告業界の発展やデジタル素材の需要拡大が見込まれる東南アジアと東アジアに注力。サイトの多言語化を図る。
ピクスタの業績推移
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2014年 | 10億円 | 0.9億円 | 0.9億円 | 1.2億円 | 4.6億円 | 26.2% |
2013年 | 7.8億円 | ▲0.4億円 | ▲0.4億円 | 0.2億円 | 2.7億円 | 7.4% |
2012年 | 5.4億円 | ▲0.5億円 | ▲0.5億円 | ▲0.06億円 | 1.8億円 | ▲3.5億円 |
2011年 | 3.2億円 | ▲0.2億円 | ▲0.2億円 | 0.4億円 | 1.7億円 | 27.7% |
2010年 | 1.9億円 | 0.01億円 | 0.02億円 | 0.02億円 | 0.7億円 | 2.7% |