アイリッジは、消費者にインターネット上のwebサイトやアプリを通じて情報を提供し、実店舗への集客や販売促進につなげるO2O事業を展開している。アプリ「popinfo」を企業に導入。「位置情報」「属性」「時間」を組み合わせ、ユーザーに情報を配信する。位置情報を利用して、店舗周辺のユーザーに商品情報や割引クーポンを配信したり、大規模商業施設内などでWi-Fiなどを活用し、目的階へ誘導するための情報配信などを行うことができる。
アイリッジはアプリ「popinfo」の利用料とアプリシステム保守料などを月額で導入企業より収受している。
また、海外では中国、シンガポールで導入されている。
新規上場概要
項目 | 内容 |
上場予定日 | 2015年7月16日 |
1単元株式数 | 100株 |
主幹事 | 野村證券 |
公募・売出 | 33万株 |
オーバーアロットメント | 4万9500株 |
仮条件 | 1150円~1200円 |
ブック・ビルディング期間 | 2015年6月30日~2015年7月6日 |
公開価格 | 1200円 |
【調達資金使途】
サービス強化や拡充のための開発費用、サーバーなどのインフラ費用、人材獲得のための採用費用、オフィス移転費用、認知度向上のための広告宣伝費などに充当する。
経営戦略
消費者に最適なタイミングで、必要な情報を提供するサービスを実現するため、ビッグデータの活用や実購買と直結する決済インフラなどと連携するなど、他社との連携も視野に入れ、事業を展開する。
O2Oの市場規模
2012年 | |
日本 | 259億円 |
業績推移
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2014年 | 4.7億円 | 0.2億円 | 0.1億円 | 3.9億円 | 4.7億円 | 82% |
2013年 | 2.5億円 | 0.2億円 | 0.2億円 | 2.8億円 | 3.3億円 | 86.7% |
2012年 | 0.8億円 | ▲0.1億円 | ▲0.1億円 | 0.6億円 | 0.8億円 | 79.7% |
2011年 | 0.4億円 | ▲0.01億円 | ▲0.02億円 | 0.8億円 | 0.9億円 | 90.3% |
2010年 | 0.2億円 | 0.01億円 | 0.01億円 | 0.03億円 | 0.1億円 | 29.2% |