名古屋鉄道は、2014年11月25日、ユーロ建て新株予約権付き社債(CB)で400億円を調達すると発表した。調達する資金は、100億円を賃貸物件の取得に、100億円を車両の新造や駅の改良工事に、200億円を長期借入金の返済に充当する。
名古屋鉄道は、2014年10月にリニア中央新幹線の着工が認可され、中部圏での交流人口の増加が想定されることから、2027年の開通に向け、名古屋駅再開発に向けた準備に取り組むとしている。
CB発行
| 項目 | 内容 | 
| 発行額 | 400億円 | 
| 利率 | 0% | 
| 償還 | 2024年12月11日 | 
| 転換価額 | 583円 | 
| 株価 | 490円(2014年11月25日) | 
【調達資金使途】
| 充当額 | 内容 | 期間 | 
| 100億円 | 賃貸物件の取得 | ~2016年3月期 | 
| 100億円 | 車両の新造や駅の改良工事 | |
| 200億円 | 長期借入金の返済 | 
