住友商事は、2014年5月1日、米BNB社と折半出資する風力発電開発会社メスキートクリーク社の株式50%を取得し、100%株主として運営すると発表した。2014年5月より発電所の建設を開始し、2015年夏の完工を目指す。総事業費は350億円で、大半を銀行団によるプロジェクトファイナンスで調達する。 メスキートクリーク社は米国菓子・ペットフード製造販売大手のマース社と20年の長期売電契約を締結。マース社は米国の製造工場などで使用する電力をメスキートクリーク社から再生可能エネルギーとして購入。CO₂排出枠を得ることでCO₂排出量をゼロに近づける計画。 {住友商事 米国で風力発電建設} 【概要】
概要 内容
 会社  メスキートクリーク社
 保有割合  住友商事50%→100%
 総事業費  350億円
 建設  着工2014年5月→完工2015年夏
【住友商事 インフラ事業】 *インフラ事業:電力、上下水道、港湾インフラ、風力発電など
セグメント 業績 2011年 2012年 2013年 2014年
4-12月
インフラ  売上総利益 233億円 312億円 345億円 433億円
 純利益 40億円 99億円 120億円 119億円