インターライフホールディングス(1418)は、店舗づくりにおける企画や設計、施工から店舗の清掃、メンテナンス、スタッフの派遣・教育、店舗サポート業務など「店舗のトータルサービス」を展開している。
事業拡大のため、劇場・分化ホールなどの特殊音響・照明・映像・舞台装置を1社で受注できるシステムエンジニアリング社を保有するマネジメントリサーチ社の株式70.69%を取得。取得資金は金融機関からの融資で調達しており、増資による調達資金最大役12億円をこの借入金返済に充当する。
インターライフホールディングスは2015年2月期に売上高120億円、営業利益率3%の目標を掲げている。主要株主のピーアークグループやセガサミーグループとの連携によるアミューズメント施設の店舗内装工事の受注などを進める計画。
{増資概要}
| 発行価格決定日 |
2014年2月5日~2014年2月10日 |
| 1単元株式数 |
100株 |
| 引受人 |
SMBC日興證券 |
| 公募・売出 |
211万2200株 |
| オーバーアロットメント |
31万6800株 |
| 第三者割当 |
256万6400株 ピーアークHD セガサミーHD |
| 払込期日 |
2014年2月13日~2014年2月18日 |
{主要業績指数推移}
| |
売上高 |
経常利益 |
純利益 |
純資産 |
総資産 |
自己資本比率 |
| 2013年(予) |
142億円 |
2億円 |
1億円 |
- |
- |
- |
| 2012年 |
126億円 |
5億円 |
4億円 |
30億円 |
51億円 |
59% |
| 2011年 |
94億円 |
1億円 |
1億円 |
25億円 |
46億円 |
55.1% |
| 2010年 |
96億円 |
▲0.6億円 |
▲0.9 |
24億円 |
41億円 |
58.5% |
{経営計画}
|
2015年2月期 |
| 売上高 |
120億円 |
| 営業利益率 |
3% |
主要株主であるピーアークグループやセガサミーグループとの連携により、エンタテイメント分野におけるアミューズメント・パチスロ・パチンコ施設の店舗内装工事の受注などを進める。