その月の1日が休日祝日で株式市場が休場となり、2日から株式市場が開かれる場合、その月の相場は荒れることが多いという古くからの格言だ。元々は商品市場の新穂=新規上場する作物から派生した格言のようだが、証券界でも相場ジンクスとして定着している。暦の関係で三日新甫となる場合もあるが、下表は純粋な二日新甫を総括している。直近は5連敗で、五輪招致都市決定や米国の量的緩和縮小などイベントの多い月だけに、余計に意識されそうだ。ちなみに日並びの関係で、二日新甫の月は必ずSQが13日の金曜日となることも不気味さを覚えさせる。(資料提供:[ベンツ[http://blogs.yahoo.co.jp/benz230slk1219/16130450.html]])
      
        
          
            | 年度 | 
            月 | 
            高値 | 
            安値 | 
            終値 | 
            前月比 | 
            値幅 | 
           
          
            | 2013年 | 
            9月 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 2012年 | 
            7月 | 
            9136 | 
            8328 | 
            8695 | 
            ▼3.5% | 
            808 | 
           
          
            | 4月 | 
            10190 | 
            9388 | 
            9520 | 
            ▼5.6% | 
            802  | 
           
          
            | 2011年 | 
            5月 | 
            10017 | 
            9406 | 
            9693 | 
            ▼1.6% | 
            611 | 
           
          
            | 2010年 | 
            8月 | 
            9750 | 
            8807 | 
            8824 | 
            ▼7.5% | 
            943 | 
           
          
            | 2009年 | 
            11月 | 
            9979 | 
            9076 | 
            9345 | 
            ▼6.9% | 
            903 | 
           
          
            | 3月 | 
            8843 | 
            7021 | 
            8109 | 
            △7.1% | 
            1822 | 
           
          
            | 2月 | 
            8257 | 
            7155 | 
            7568 | 
            ▼5.3% | 
            1010 | 
           
          
            | 2008年 | 
            6月 | 
            14601 | 
            13453 | 
            13481 | 
            ▼6.0% | 
            1148 | 
           
          
            | 2007年 | 
            7月 | 
            18295 | 
            17042 | 
            17248 | 
            ▼4.9% | 
            1253 | 
           
          
            | 4月 | 
            17782 | 
            16999 | 
            17400 | 
            △0.7% | 
            783 | 
           
          
            | 2006年 | 
            10月 | 
            16901 | 
            16028 | 
            16399 | 
            △1.7% | 
            873  | 
           
          
            | 2005年 | 
            5月 | 
            11302 | 
            10788 | 
            11276 | 
            △2.4% | 
            514 | 
           
          
            | 2004年 | 
            8月 | 
            11279 | 
            10545 | 
            11081 | 
            ▼2.2% | 
            743 | 
           
          
            | 2月 | 
            11069 | 
            10299 | 
            13481 | 
            △2.4% | 
            770 | 
           
          
            | 2003年 | 
            6月 | 
            9188 | 
            8488 | 
            9083 | 
            △7.8% | 
            700 | 
           
          
            | 2002年 | 
            12月 | 
            9320 | 
            8256 | 
            8578 | 
            ▼6.9% | 
            1064 | 
           
          
            | 9月 | 
            9884 | 
            8969 | 
            9383 | 
            ▼2.5% | 
            915 | 
           
          
            | 2001年 | 
            7月 | 
            12929 | 
            12579 | 
            13934 | 
            ▼8.5% | 
            1520 | 
           
          
            | 4月 | 
            14099 | 
            12579 | 
            13934 | 
            △7.2% | 
            1520 | 
           
          
            | 2000年 | 
            10月 | 
            16192 | 
            14333 | 
            14539 | 
            ▼7.7% | 
            1397 | 
           
        
       
       |