小田急電鉄は、2019年4月4日、ヴァル研究所と鉄道やバス、タクシーなどの交通データやフリーパス・割引優待などの電子チケットを提供するためのデータ基盤「MaaS Japan」を共同で開発すると発表した。開発するデータ基盤を利用したMaaSアプリケーションを用いて2019年末まで実証実験を実施。小田急のMaaS実験向けに2019年秋までに開発。2019年内には他社にもデータ基盤を解放し、他の鉄道会社や自治体なども使えるようにする。

次世代移動サービス「MaaS」は、自動車などの移動手段を保有せず、必要な時だけ有料で利用するサービスの総称。移動ルート検索や地図、鉄道やバスのリアルタイム運行情報、車両予約などの機能を統合。スマートフォンで検索や予約が容易にできるようになる。

小田急電鉄は、鉄道やバスの乗り換え案内、運行情報、地図、タクシーの配車、カーシェアリング、シェア自転車の空き情報など10社以上のデータをまとめる。また、小田急グループの鉄道やバスなどの交通データをこのデータ基盤に接続させるとともに、ホテルや商業施設とのシステム連携なども進めるとしている。

 

データ連携の仕組みを1から開発すると多額の費用がかかるとされ、MaaS参入の障壁となっていた。小田急の仕組みを使えば、地図情報の利用料やシステム改修料など少額の負担で済む。