三機サービスはメーカーサービス指定店としてパナソニックグループから受託する空調機器などのメンテナンスや建物のメンテナンスにかかる全ての業務を一括して請け負う事業を展開している。日本の東京と中国の上海にコールセンターを置き、24時間365日対応している。
新規上場概要
項目 | 内容 |
上場予定日 | 2015年4月24日 |
1単元株式数 | 100株 |
主幹事 | 野村證券 |
公募・売出 | 50万株 |
オーバーアロットメント | 7万5000株 |
仮条件 | 1440~1540円 |
ブック・ビルディング期間 | 2015年4月8日~2015年4月14日 |
公開価格 | 1540円 |
【株式関連】
項目 | 内容 |
潜在株式比率 | 19.4% |
事業
【空調機器メンテナンス事業】
メーカーサービス指定店としてパナソニックグループが製造・販売する大型空調機器のメンテナンスやパナソニックグループ会社で業務用設備機器・システムの販売や施工、サービスを担っているパナソニックES産機システムから受託する定期点検、修理対応を行っている。また、大型空調機器に付随する機器に対する省エネインバーター化工事や機器の更新工事も行っている。主に東名阪エリアで展開。
【トータルメンテナンス事業】
建物のメンテナンスにかかる全ての業務を一括して請け負う。メンテナンスエンジニアや委託先に手配する拠点を全国に8ヶ所設けている。顧客は多店舗・多棟展開企業である飲食業や小売業、イベント施設、医療施設など多岐にわたる。
経営戦略
パートナーとの連携を強め、質の高いサービスを全国で提供する。人材を確保してサービスの内製化を強化し、付加価値サービスの提供とノウハウ蓄積により競合他社との差別化を図る。また、メンテナンスエンジニアを育成する教育研修の充実や多能工化を推進する。
業績推移
【連結】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2013年 | 54億円 | 2.8億円 | 1.6億円 | 4.6億円 | 21億円 | 21.5% |
2012年 | 54億円 | 1.4億円 | 1.6億円 | 2.8億円 | 22億円 | 13% |
【提出会社】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2013年 | 53億円 | 2.9億円 | 1.6億円 | 4.7億円 | 21億円 | 21.8% |
2012年 | 51億円 | 2.2億円 | 1.6億円 | 2.9億円 | 21億円 | 13.6% |
2011年 | 43億円 | 2.6億円 | ▲1億円 | 1.1億円 | 18億円 | 6.4% |
2010年 | 45億円 | 1.4億円 | 0.1億円 | 2.2億円 | 19億円 | 11.6% |
2009年 | 39億円 | 1.5億円 | 0.5億円 | 2.1億円 | 20億円 | 10.3% |
【主要販売先】
2012年 | 2013年 | |||
売上高 | 割合 | 売上高 | 割合 | |
パナソニックES産機システム | 18億円 | 33.8% | 17億円 | 31.9% |
プレナス | 7.8億円 | 14.5% | 8.3億円 | 15.2% |