日本スキー場開発は、長野県や群馬県、岐阜県でスキー場を運営。リフト券の販売や料飲の提供、スキーやスノーボード用品のレンタル、土産物の物販などを展開。ウインターシーズン以外では高山植物や自然の風景を楽しんでもらう機会を提供している。
集客施策として、スキー・スノーボードに関係する大規模な展示会での販売促進や旅行会社との商品企画、スキー場の認知度向上のための広告宣伝活動を行っている。また、長野県白馬エリアでは1週間以上長期滞在する外国人旅行客が増加傾向。特に豪州、中国、シンガポール、台湾、香港からの旅行客が増えている。海外の展示会にも参加し、インバウンドの集客を強化する。
新規上場概要
項目 | 内容 |
上場予定日 | 2015年4月22日 |
1単元株式数 | 100株 |
主幹事 | 野村證券 |
公募・売出 | 62万2000株 |
オーバーアロットメント | 9万3300株 |
仮条件決定 | 3330~3570円 |
ブック・ビルディング期間 | 2015年4月3日~2015年4月9日 |
公開価格 | 3570円 |
【主要株主】
コード | 企業 | 保有割合 |
2353 | 日本駐車場開発 | 84.3% |
経営戦略
【連結】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2014年 | 49億円 | 7.5億円 | 5.2億円 | 27億円 | 38億円 | 66.8% |
2013年 | 40億円 | 5.1億円 | 3.8億円 | 10億円 | 26億円 | 34.5% |
【提出会社】
売上高 | 経常利益 | 純利益 | 純資産 | 総資産 | 自己資本比率 | |
2014年 | 1.6億円 | ▲0.7億円 | ▲0.7億円 | 10億円 | 12億円 | 91% |
2013年 | 1.3億円 | 0.002億円 | ▲0.4億円 | 0.3億円 | 10億円 | 3.5% |
2012年 | 1.2億円 | 0.02億円 | ▲6億円 | 0.8億円 | 4億円 | 19.9% |
2011年 | 1.4億円 | 0.09億円 | ▲0.5億円 | 0.8億円 | 11億円 | 7.3% |
2010年 | 5.5億円 | ▲0.1億円 | 1.2億円 | 1.3億円 | 7.9億円 | 17.3% |