日産自動車は、2015年1月8日、米航空宇宙局(NASA)と自動運転車を共同開発すると発表した。日産自動車の米シリコンバレー研究所とNASAエイムズ研究所が自動運転システムやソフトウエア分析などを共同開発する。契約は5年間。
2015年末までに試作車を開発し、遠隔操作の実証実験を開始。日産自動車は自動運転技術を2016年から段階的に実用化し、2020年の市販を目指す。
日産自動車 NASAと自動運転車を共同開発
項目 | 内容 |
共同開発 | 自動運転システムやソフトウエア分析 |
期間 | 2015年~2020年 |
販売開始 | 2020年 |